年末に入手したローゼンハイム(ROZENHEIM)の福袋を画像付きで紹介いたします。

ねこもち
通常価格を計算して、どのぐらいお得かも調べています。
2021年の福袋も買いました!
福袋内容

焼き菓子が入っているようで、ねこもち母が欲しがったので購入決定しました。

中身はこんな感じです。チョコ・ラングドシャ・パウンドケーキと、種類が色々入っていて楽しい。
| 商品 | 通常価格 |
|---|---|
| ローゼンハイム ルビーロールビスケット | 324円(推定) |
| パウンドケーキ2つ | 216円(推定) |
| ローゼンハイム ミルフィーユ | 540円 |
| ローゼンハイム ヴィーナービッセン | 540円 |
| 合計 | 1,620円 |

ねこもち
税抜きだと1500円となり、丁度お値段の1.5倍入っていました!
お菓子福袋としてのお得度は「標準」となります。

左側のミルフィーユ生地をチョココーティングしたものが、美味しかったです。ラングドシャは普通です(可もなく不可もなく)。

ルビーチョコレートは、流行ってますね。パウンドケーキはしっかりサイズなのが嬉しいです。
入手方法
ローゼンハイムは、ユーハイムのグループのようです。
ネットストアでは見かけた事はありません。店舗も無さそうです。ねこもちは、イオンの福袋コーナーで、12月末に買いました。結構人気でしたよ! 滋賀県のスーパー平和堂で、福袋はありませんでしたが、箱になっているミルフィーユは見かけたことがあります。

ねこもち
欲しい人は、スーパー巡りをしてみてください。
2021年の福袋も買いました!




コメント