田舎にUターンする前は、職場の近くにことりカフェがあったので、グッズを購入するために定期的に通っていました。
今回、コロナの影響でことりカフェ自体の経営も危ないと聞き、支援もかねて福袋を購入させていただきました~。可愛いグッズたくさんで嬉しいです!
今回は、京王百貨店で5500円(税込み)+送料(550円)で購入しました。
ことりが選べたので、大好きな「シマエナガ」にしました。
公式はyahoo shoppingで6500円です。こちらはカレンダー・ゆたんぽ・ポーチが固定のようなので、私が買った京王百貨店とは、たぶん内容は違うのかな?
福袋中身

こんな感じの紙袋で届きました。「シマエナガ」が手書きなのよ。

そして中にまた袋!


可愛い!
シマエナガの可愛い袋に、福袋全部入っているみたいです!

全体はこんな感じ! 5500円+送料なので、値段相応って感じかな? 支援兼ねて買ったので、量はこんなもんでOKです!
ただ、同じデザイン(模様?)で形を変えたグッズが3点というのが気になる……(=_=)
トートバック


一応綿100%なバック。旅行の時の洋服入れに使おうかな? 可愛すぎて買い物袋として使うのははばかられる……。
ハンカチ

かわいい~シマエナガすき~♡
ねこもちのハンカチを一枚断捨離して、この子を新規投入します。
マグカップ


マグカップ。やはり可愛い! 出来はマジでグッズレベルなのでプリントハゲそうです(涙)
でも可愛いからいいや~。
ポンチョ

なんとブランケットという福袋定番商品ではなく、ポンチョ!!!

これ、腕を通すみたいなんですが(画像右側のゴムの上)、けっこうキツイんです。トレーナーの上とかに着ようとすると、なかなか動きにくくなります。
そして、丈も短いので……寒いのに……おなかを守ってほしい。
でも可愛いから(略
(数日後)ブランケットとして使ってます。超暖かいわ。
ぬいぐるみキーホルダー

可愛いです! パソコン机に飾ってます。癒される~。大きさも小さめで丁度良し!
ポーチ

羽の部分だけ刺繍のしてあるポーチ。何を入れるか決めていませんが、可愛いので使います。
コースター

可愛い! こちらもパソコン机で使ってます。ブログ書く時に紅茶を飲むので、丁度良いですよ~。
メモ帳


タブレットとスマフォで事足りることが多いですが、買い物リストなどを書く時に使うのでありがたい~。
お得度計算
| 品名 | 値段 | 
| トートバック | ??? | 
| ハンカチ | ??? | 
| マグカップ | ??? | 
| ポンチョ | 1650 | 
| ぬいぐるみキーホルダー | 1650(予想) | 
| ポーチ | 1650 | 
| コースター | 275 | 
| メモ帳 | 418 | 
| 合計 | 5643円(予想) | 

福袋オリジナルグッズ分お得……? って感じ……?
支援を兼ねて買ったつもりなので、お得度はあまり気になっていません。
ただ、トートバック・マグカップ・ハンカチの柄が別々だったらなぁ……と思ったり。
公式から出ていた福袋は、カレンダーとポーチがついていたみたいなので、そっちも使い勝手良さそうですね。公式は事前に少し中身が開示されるので、それを見てから買ってもいいですね。
まぁ、可愛いので満足でございます。さっそく使ってます^^
最近買った2021年福袋記事はこちら~








 
  
  
  
  

コメント